by simple-hama
【思えばあの日から】


子供の頃は音楽は苦手だった。音楽をしているより、外で友達と野球をしたり遊んでるほうが大好きだった。
でも、なぜか中学の頃からバンドを組んで音楽を始めるようになった。そしてそれは今でも続いている。
今になって思えば、あのきっかけが無かったら、今でもバンドでベースを弾いてるなんてことは無かったのかも知れない。


その1。 小さいときから「調子っぱずれ」と言われて育った。...続き
その2。 NSPの曲は簡単なコードを循環して使っている...続き
その3。 あの中2の時の文化祭が、大げさに言えばデビューステージ...続き
その4。 夏まつりのステージに上がったのは4人。...続き
その5。 思えば、自分のギターを手に入れたのは、中2のお正月であった。...続き
その6。 いよいよ本番。今年のライブは体育館のステージ...続き
その7。 当時、市内にはもちろんいくつかのバンドがあって...続き
その8。 高校2年生。この年に音楽の路線変更をする。...続き
その9。 高校3年生。この年が10代では一番音楽的に充実していた...続き
その10。 高校3年生。校内でのバンド活動はどうだったか...続き
その11。 高3の10月、受験時期に入ってしまったので...続き
その12。 あの時の一言のおかげで、またバンドでベース...続き


[back]