![]() そういうわけで、HERZのバッグを探してみた。 いろいろと候補はあったが、「学生鞄風・2wayビジネスバッグ(BC-16)」がお気に入りした。 中々良い雰囲気になっているバッグが目に止まった。 結構使い込まれているが、それほどダメージ的な所は見受けられないというやつを買うことにした。 HERZのバッグのバッグは物が良いというのは以前から分かっている。 中古のバッグでも安心して買うことができるのがいい。 届いて分かったこと、結構大きくてマチが広い構造になっている。 けれども物が一杯入りそうだし仕切りもあるので、このぐらいの方がいいな。 使って分かったこと、案外重い。 ズシッとくる感じがあるので、長時間の使用は疲れてしまうかも知れない。 ま、それもご愛敬。 仕舞っていてはもったいないので、何気にガンガンと使う事にした。 何しろ、元の値段が結構お高いので、そのためにも使い倒してやるのが良いんだろうと思う。 ただね、俺にはストラップがちょっと長かったかなぁ。 何か工夫が必要だな。 ショップで治してくれるのかな。 ![]() けれど、マチがあまりないので、他の小物類は入りづらそうである。 自分はそれを普通の出かける時のためのバッグとして使っている。 財布とカードケース、鍵と本でも入れたら、それで一杯になってしまうから、とうてい通勤用のバッグにはできない。 ちょっとした買い物程度に外出する時には、この大きさが重宝している。 贅沢を言えば、やはりマチがもう少し欲しかったなぁ。 公式には5cmであるが、この程度のマチではあまり役には立たないな。 ![]() 確かにバッグの幅や奥行きに申し分ないから、使ってみて最初の内は「良い買い物だった」と思っていた。 けれど何度か使っていく内に、やっぱり不満が出てしまった。 上蓋が上手くできない、真ん中にある留め具が使いづらい。内ポケットも使いづらいし、そのファスナーが壊れてしまった・・・など。 だめだな、こりゃ。(汗) でも、時々使ってみたりしてるから、どこかちょっとは気に入っているのであろう。(笑) ![]() 楽天だったかのショップで見掛けた、ファスナーにくすみあり価格で安く売りに出されていた。 ヘルメットバッグと同じようにマチが無い上にA4ファイルが入るぐらいの大きさなので、ちょっと使いづらいかなぁ。 もう少し大きかったら良かったのかも知れないけど、財布やちょっとした物を入れて歩くにはちょうど良い具合である。 もちろんファスナーのくすみなどは気にならない。 ![]() 何年か前にネットで注文して手に入れた。さほど高い物では無い。 ちゃんとした名前とか型番とかあるのだろうけど、それも忘れてしまった。 色と言い、形と言い結構お気に入りなのである。できればプライベートでも会社の通勤でも持ち歩きたいと思っているのである。けれど普段の仕事で使っているのは、いわゆるビジネスバッグ。このバッグを持って行くことはない。ちょっと役不足・・・というか、必要な物が入りきらない。 なので、このバッグは普段にプライベートで使っている。 あまり持ち歩く物が無い時は良いのだが、ちょっと多いと使い勝手が悪くなる。 容量は大きいのだと思うが、口が大きく開かないので厚みのある物が入れづらい。だから、通勤にもちょっと使いづらい。 |