【あの人71】Sさん 苗字のほうは佐藤だったか鈴木だったか、はっきりとは覚えていないな。 初めて就職をした仙台の検査会社の事務員さんだった。 4月から働き始めてたのだけど、前年10月ごろに会社訪問をした時にはいなかった。 半年間のうちに事務員さんが入れ替わっていてびっくりしたが、少し若くなっていたので嬉しかった。(笑) 後で聞いた話では、会社訪問の時にいた事務員さんは、社員の奥さんで出産のために退社したとのことだった。 新しい方の事務員さんは、物静かであまり余計なことをしゃべらないタイプの女性だった。 自分が在籍した2年間で、交わした言葉は100も無いかも知れない。 こちらから話しかければ、ちゃんと話し相手にもなってくれるしほほ笑んでもくれた。 社員が10人程度の小さな会社だったので、時々事務所で2人きりになることがあるけれど、それでもワイワイと話しをしたという記憶はない。 いつも静かに仕事をしている印象しかない。 彼女の受け持ちは経理や雑務だったので、自分たちの現場仕事とは全く異なっていた。 時々大きな経理事務所へ出向いて仕事をしてくることもあった。 実家は八木山の麓にあるって、お祖母さんは古川に住んでいると聴いたことがある。 古川は駅の近くに家があったので、もし古川にいれば駅から大きな声で呼ぶと聞こえるかもと珍しく冗談を言ったことを覚えている。(笑) 自分より先に退職したのかは覚えていない。でも、彼女の送別会をしたという記憶が無いので、辞めたのは自分よりも後なのかも知れない。 今はどうしているんだろうなぁ。 |